4月になって☆水&木「Fujiyama Sunrise」☆御礼

水&木7時のサンライズ~(^^♪ 南條亜紀子です????

なかなかアップがスムーズでなく失礼いたしましたm(__)m
4月に入ってからのラインナップ????
一挙にお届けします

水曜☆4&11日
【楽し・懐かし・学び舎 校歌】御殿場市立御殿場小学校。作詞:冨原薫さん、作曲:平岡均之さん(祝典曲を作曲など)
【あの日・あの時・香りロマン】大正15年児童文苑から「小犬」「日曜の朝」「雨と風」「金魚屋さん」「お池のまわりのあやめ」5作品

【わがマチ元気!】
4日・小山町(有)野木製作所代表の野木準一さん。日頃から働くママさんたちの環境に寄り添い、雇用など気軽に相談にのってくれますよ。30周年を期に、月一回の道路清掃活動もスタート。働く皆さんの声に答えたいと思いを語ってくれました
11日・榊翠簾堂番頭の中山さん。21日(土)に湯沢商店街界隈で開催される「第3回御殿場古本市」のお話。京都や東京からも参加して、約10店舗が並ぶ古本市。富士山が大きく見える場所で、本だけでないステキな出会いや時間に遭遇できるかも!詳細は、FbやHPで~

【ウルトラランナー井上真悟のこぼれ話】テーマは「ヒトの本能に働きかける!やる気倍増ランニング術」春から何かに挑戦した人やマラソンシーズンが終わって次の目標を探す人それぞれにおススメ、5~10㎞の短い距離への参加。記録を気にする距離で、ベテランには自己ベストを出しやすく、初心者には歩いてもいいかな~と思える距離。その体験が自分の自信になっていくのでは~と。因みに、井上コーチは、リレーマラソンでそのモチベーションを維持していくそうですよ

木曜☆5&12日
【ガッテン承知!】茅葺職人さん!㈲富士勇和産業代表取締役の長田友和さん。当時の人気俳優・三浦友和さんからの命名とのことで、同級生には5人も友和さんが…。祖父の代からの仕事を、サラリーマン経験後に継ぎ、造園業や米作りも行っています。毎日の仕事や作業が、すべて健康や人づくりにもつながっているとも。自分の小さい時の写真にソックりなご長男とは、釣りやスポーツなど休日は一緒!仕事に集中できるのも奥様のお蔭、感謝の気持ちを照れながらも言葉で表してくださいました
次回は、水道職人さんです、お楽しみに~

【食cookingトーク】たから亭店主の小見山さんとのトークは、盛り付けや器のチョイス。器は雑誌なども参考にするようで、白が基準にも。その後、意外性のあるデザインを楽しんだり、盛り付けに高さを出すと見た目にも華やかに(技術は必要ですが)。たから亭(提)言=夕食はシェアしましょう。その時に男性がもりつけましょ~。特に中華料理は、大勢で取り分けて食べることも美味しさアップになりますよ
【食の玉手箱】ワインマルシェまるやまの鈴木徳蔵さんが、開口一番、「5月27日開催。2回目となる『Gotemba Sparkling Garden』は、第一部・二部ともチケット完売に!御礼と問い合わせくださる方にお詫びを・・・」と。世界10か国から、赤やロゼも登場するSparklingWine、イギリスからも初登場、参加される皆さんはぜひ楽しんでくださいね。行けない方は来年を楽しみに、お家で気軽にSparklingWineを楽しんでみましょう。どんなジャンルのお料理にも合いやすいのが特徴。シュワシュワの泡は美しく、ココロも癒され優雅な気持ちにしてくれますよ

【おなやみ相談室】
5日・恋愛運を上げる秘訣は、とかくマイナスのことばを持ちやすいけど(どうせ・・・とか、私なんて…)イイきりの良いイメージを浮かべることが大切。愛が成就する優しい色・ピンクを浮かべ、自分は幸せなんだ!と思いきることが大切とも。
12日・願いを叶えるコツは、心の中を空にして、過去を認める(あれでよかったんだ)ことで過去の記憶がプラスになり、いいイメージの先に居る自分が見えてくる。ソフィア姐さんは、4月22日(日)に東京の大久保で、異色のコラボ講演開催。詳細はHPソフィアエムートで検索

【安心安全知恵福路】
5日・(標識や標示がなくても駐停車が禁止されている場所は?)まず、駐車とは~車の継続的な停止(5分以内の貨物の積卸しや、人の乗り降りのための停止は停車)運転者が車から離れて、すぐに運転できない状態にある停止。停車とは~駐車にあたらない車の停止。両方が禁止されているのは・・・交差点とその端から5m以内の場所、横断歩道・自転車横断帯とその端から前後に5m以内の場所、道路の曲がり角から5m以内の場所、バス・路面電車の停留所の表示板(表示柱)から10m以内の場所(運行時間中限定)、踏切とその端から前後10以内の場所、軌道敷内、坂の頂上付近、こう配の急な坂、トンネル、安全地帯の左側とその前後10以内の場所
12日・(交通安全年間スローガンとは?)交通安全年間スローガンは、「交通事故ゼロ」を願い、全日本交通安全協会と毎日新聞社の共催により毎年募集しているもので、今年で53回目(第1回は昭和40年)。6万4422点の応募作品の中から学識経験者及び関係機関・団体の関係者等の審査を経て、内閣総理大臣賞(最優秀作)、内閣府特命担当大臣賞(優秀作)、警察庁長官賞(優秀作)それぞれ3点と、文部科学大臣賞(優秀作)1点、全日本交通安全協会会長賞(佳作)9点が選ばれています。静岡県からは毎年多数の作品が応募され、一般部門A(運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの)とこども部門で内閣総理大臣賞(最優秀作)を受賞した他、4点が入賞しています。
佳作(こども部門)には、「とびださない ぼくとままとの おやくそく」御殿場市立原里小学校1年 松林 遼 くんが入選しました(先月の取材時には、スーパー2年生になりたい!と言ってました。おめでとうございます)

あなた~のココロにオンエア????
今週もよろしくお願い致します


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。