水&木曜7時のサンライズ~♪
南條亜紀子です????
令和三年初回も
思い思いにお付き合いいただきまして
心より感謝申し上げます<(_ _)>
6日☆水曜日
【Nanjo英語にチャレンジします。】
#Nanチャレ。は今年も朝イチで楽しく英語を学びます。早速「ストレートウォッチ」と症状を診断されてしまいましたが、「場面リピート」を処方され、意識しながら対応することで緩和されそうです。参考にしてくださいね
【食トピ】
2020年12月に世界最大級ワイン品評会(IWC)のSAKE部門で最優秀賞に選ばれた、和歌山県の平和酒造の「紀土 無量山 純米吟醸」。酒造りの革命ともいえる取り組みについて、4代目として16年前に家業を継いだ、山本典正社長のお話からご紹介しました。蔵元の山本家は超願寺という寺だったこと、杜氏一人が考えるのではなく社員ひとり一人が自発的に、改善するため、良い酒を作るため真剣に考えて、日々議論、ブラッシュアップしていること・・・その賜物が受賞であること。これからの企業の在り方を日本の技術を残したいという思いや世界から見つめ直し気付かされた気がしました
【楽し・懐かし・学び舎】
静岡県立御殿場南高等学校の校歌。昭和38年一期生の入学時には校歌が無く、同年10月校歌制定委員会が発足し、歌詞を募集。応募を元に委員会が原案作成し、東京学芸大学の有賀先生に作曲を依頼して、翌39年5月に校歌の制定式が挙行されたという、いわれがあります。なので、作詞は御殿場南高等学校、作曲が有賀正助氏となっています。
【わがマチ元気!】
小山町「須川フィッシングパーク」の鈴木富貴子さんに電話で、昨年を振り返りつつ、今年への思いを伺いました。自然の中で、ルアーフィッシィングを楽しめる場所でもコロナの影響はあったようですが、注意を払いながら楽しんでくれるお客さんとの時間でとても元気をもらったと言っていましたね。今年も、コロナ対策を講じながら、予てより計画しているバーベキュー場整備に力を入れていきたいとの事。夏には、マスのつかみ取りも予定してます!営業時間や詳細は、HP&Facebookでご確認くださ~い
【UMA うま 楽し。】
前半は、今年開催される予定の大会について、御殿場市馬術スポーツセンターのスタッフ・松井さんに紹介していただきました。今は馬術はオフシーズン、3月から徐々に競技会が始まりますが、今年もコロナ対策万全にして、昨年中止になってしまった数々の大きな大会が、今年こそ開催されることを願いたいですね~。随時告知・紹介していきますよ、今年も????
後半は、古沢の乗馬クラブ「ファナウステーブル」の西塚メグさんを迎えて、母目線のお話を伺いました。昨年は、少年団の皆さんが馬との活動で養われることなどを相模乗馬研究所の村山さんに聴きました。メグさんには、高根中学校卒業後、JRA競馬学校に進学した次男・コニーこと洸二さんが初めて帰省した年末年始の様子を伺いました(もちろん、メグさん送迎)。現在お世話になっている調教師の家庭で、高い目標に向かって行くことの大きさ、強さ、厳しさ、誇り・・・をガツ~ンと気付かされたと。家にいた2年前は、いちいち声かけしていた息子が、体重維持を厳守、夕方6時以降は食べ物を口にしない、時間になるとランニングに出かける・・・という自分の生活リズムをくずさず過ごす、さらに「当たり前でしょ!高い目標があるから」と言ったとか。その成長ぶりに驚き感動し、母としてできることについてとっても考えさせられたそう。目標に向かって行く、真摯な姿勢には、大人も学ぶことが多いです
7日☆木曜日
【ぼくもわたしも元気っ子!】
新年初めては、印野こども園の子どもたち。がんばっている事を教えてくれました~「ピアノ」「ひらがな」「サッカー」「いちりんしゃ」「いちりんしゃ」みんな上手に、名前と一緒に元気いっぱい答えてくれました。ありがとうございます!
【YAKINのガッテンおまかせ!】
小山町・YAKINさんオススメ商品を矢野豊社長自らご紹介しちゃうコーナー。
ガッテン№こと、G・14「雪かき・氷割りグッズ」
スコップ型の雪かき用品。色が鮮やかで雪の上でも目立つこと、雪離れがよいこと(くっつかないよ~)、柄の長さが短いモノや長めのモノ・材質もアルミや木製など、まずは自分で持ってみて使い勝手を見極めてみてくださいね。それができるのがYAKINさんの良いところ&便利なところです、今年も!さらに、頑固な氷もワンプッシュで砕ける威力がありそうな氷割り用の道具もあります。気になったら、お店に立ち寄って見てください。
社長のつぶやき????~雪かき作業も使う道具によってHappyになれる????
【花ことばからの名言】
誕生日の花は「スノードロップ」
花言葉は「希望」
チャップリンの・・・
「下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。
~You’ll never find a rainbow if you’re looking down.~」
【月イチ????姐さん】
今月のテーマ「強くならなくてもいいよ~」
コロナで環境が変わったり、人間関係も難しくなったり、体調もよくなかったり・・・そうなると、頑張っていこうと思うし、しっかりしなくちゃとか、弱くなってはいけないとか思いがち。でも本来の”強く在る”と言うことは、気が強いとか頑張る事ではなくて、逃げないこと!認めること!人に頼るのも勇気がいるしね、大切なこと!そう思うと、肩の力がフッと抜けて上を向いて歩こう~って思える気がします
【食の玉手箱】
ゲストは、「TOKIBACO」シェフの湯山真由美さん。丁度七草粥の日でしたので、七草粥についてたっぷりお話いただきました。歴史やなりたち、暦から、風習や季節の言葉から、様々な説をご紹介。七草も一つひとつの由来や特徴、調理方法等など、七草パスタとか良いですよね(笑)知っていくと、家庭でも会話の中で食の時間が展開されていくイメージが浮かびます。そんな風にお役立ていただけるコーナーになるように、今年も”食”をキーワードにいろんな人をお迎えしますのでお楽しみに。そうそう「TOKIBACO」さんは今年から、毎月「8日」を「TOKI和CO」の日として、和服で来店した方にプチプレゼントがあるそうですよ????・・・私もいずれの月かお訪ねしようと計画中????
【安心安全スローガン】
「安全と わかっていても たしかめて」
「あおり運転」や、スマホの「ながら運転」などの危険運転が社会問題化。危険運転による事故を起こさないために、まず安全運転を意識することが重要。さて安全運転5則、覚えてますか?①安全速度を必ず守る②カーブの手前でスピードを落とす③交差点では必ず安全を確かめる④一時停止で横断歩行者の安全を守る⑤飲酒運転は絶対にしない ⇒毎日のように運転を行っていると、つい基本を忘れがちに。安全運転の意識向上のため、『安全運転5則』を、たまに確認しておきましょう
※また、お得情報として
「注文住宅・大陸」の伊倉広夢さんに週末9日(土)・10日(日)開催の完成見学会についてお話を伺いました
EAT&ART&WORKな朝時間
今年もあなた~のココロにオンエア????
次回もお楽しみにね