6月16日☆水曜Fujiyama Sunrise☆予告編と先週9日の御礼

みなさ~ん
お変わりございませんか?
南條亜紀子です
急な激しい雨に合い
しばし車中で呆然としていました・・・
運転ひとやすみ、休憩となりました

さぁ~♪て
【16日☆水曜Fujiyama Sunrise】予告です

7時25分頃~「Nanjo、英語にチャレンジします」イングリッシュドクター西澤ロイさんと水曜の朝は、Let’s ENGLISH!

7時30分~「あさっ箱!」では、箱根登山鉄道の松尾怜奈さんに電話を繋ぎ、季節のオススメ情報をお届けします

7時50分~「楽し 懐かし 学び舎 校歌」御殿場市立富士岡小学校の校歌です

8時15分~「わがマチ元気!」ライブハウスRINCOLOのマスター、小沢孝雄さんをスタジオにお迎えします♪

8時30分~富士山の周りのウマにまつわるアレコレをお届けしていく「UMAうま楽し。」今回も、御殿場市馬術スポーツセンターで、乗馬に関連する人にお会いしてきました~

✉メッセージテーマ✉
和菓子の日に因んで
【和菓子】好きなモノ、季節モノ、限定モノ、手作り物、思いでの和菓子などなど

メール:info@863.fm
FAX:0550-84-5858
ホームページ:https://www.863.fm/
身近な話題や情報もお待ちしていますφ(..)

ではでは
朝7時にお耳にかかりましょ(^_-)-☆

そ・し・て
先週9日は思い思いにお付き合いいただきまして
心より感謝&御礼申し上げます

【Nanjo、英語にチャレンジします】
診察の結果「OnlyAnswer症」と診断されました。ついつい一つの答え(表現)を探しがちですが、答えは一つではないわけで。処方されたのが「・・・でナニが言いたいの?」目的・伝えたい事を明確にすることが最もだいじなんですね

【あの日 あの時 香りロマン】
駿東文園の前身である児童文苑、大正末期の作品から、「新聞紙」「今朝」「愛犬」を朗読しました

【わがマチ元気!】
東山旧岸邸スタッフの近藤英雄さんが、募集開始になったイベントをPR。静岡県ふじのくに子ども芸術大学実行委員会から助成を受け行われる「ふじのくに子ども芸術大学公募型講座」の一環。伝統文化の体験を通して、「礼節・もてなし・日本のこころ」を学びます。第1科目「能体験」喜多流能楽師の塩津圭介氏による、お稽古を通して礼節を学び中秋の名月に関する作品を題材に舞を学ぶ。第2科目「和菓子づくり体験」とらや工房の職人中野達也氏による、和菓子の世界を学びながら、月にまつわる菓子作り体験も。第3科目「茶の湯体験」老舗茶舗荒井園の荒井仁氏による、中秋の名月の時期に掛けられる茶室の掛けお花お花など茶の湯の世界を学び、オリジナル煎茶の入れ方を体験。仕上げには、本館の居間にて塩津氏の仕舞を鑑賞、庭園で月を愛でる茶会を体験、茶会で特別に合組した日本茶と自分でこしらえた和菓子をいただく。9月4日(土)・5日(日)、14時3分~18時、各16名(抽選)、小学4年生~中学3年生、保護者付添い要、静岡県内在住または県内の小中学校に通う児童および生徒。参加費は子ども1500円(付添いの保護者は入館料300円)。申込みは、電話&FAX・HPより。〆切りは8月9日(月)、抽選の結果は8月11日以降お知らせです。「コロナ対策もしっかりして行います。今年の中秋の名月9月23日には、今回の体験をぜひご自宅で楽しんで欲しいです」

【UMAうま 楽し。】
御殿場市馬術スポーツセンターではコロナ対策の中、無観客で、毎週末さまざまな大会が開催されています。そこでは色んな方々に出会えるわけで、拓殖大学馬術部顧問の阿部和実さんと主将の井野 倫果さんにお話を聞いてきました。昨年はコロナで大会出場が叶わない上、部員も一人、大学もリモート授業で、コロナ対策をしながらダレもいない校内でひたすら馬の世話をしていたそうで、こんなに静かで広い場所だったことを改めて感じたと倫果さん。大学のキャンパスに馬場があるという恵まれた環境の馬術部でもあるんですね。今年は2年生、1年生が入部し、9名に。大学から初めて馬に乗る生徒が殆どで、3頭の馬の世話や手入れなどシフト制で、また指導についても工夫しながら行われていました。倫果主将は大学最後の大会出場に向けて、調整を進めて行きたいと抱負を語ってくれました。コロナに影響されないように、大会が予定通り開催されますように

????
EAT&ART&WORKな朝時間
あなた~のココロにオンエア


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。