南條亜紀子がお送り致します
火曜日11時~14時までの3時間
【モダンドリーム レトロチカ】
続いては
弐ノ巻
⏰「家楽(かがく)の時間」
お家時間を楽しくするための
ヒントや趣味情報などなど…
歌舞伎に着目
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」
5年ぶりに再開
令和の大改修
杮落とし公演でもあります
新築または
改装した劇場で行なう最初の公演が
「こけら(杮)落とし公演」
杮とは、
木を削るときに出る削りくず
建物が完成したときに
屋根などに残った「杮」を落として
きれいにしたことから
使うように
江戸時代後期に建てられた
現存する日本最古の芝居小屋
「旧金毘羅大芝居(金丸座)」は
国指定重要文化財
第1回が上演されたのが
昭和60年(1985)
芝居小屋の良さを生かすため
中村吉右衛門さんが自ら
「松貫四」のペンネームで脚色
3日間昼夜5回
すべて満員盛況
公演前日には
役者を乗せた人力車が練り歩き
千本を越える”のぼり”も
江戸時代そのままの芝居小屋なので
電気も機械も使わず上演
舞台転換の回り舞台・せり・すっぽん
すべて人力で操作
照明は自然光で窓の開閉で調整
小屋内の案内やプログラム販売
掃除などは”お茶子さん”が担当
かすり着物姿で笑顔でおもてなし
地元だけでなく
県外からもボランティア希望者が
まさに
琴平町春の風物詩といえます
37回目の今年は
4月5日~21日、
11時~第一部、15時~第二部
松本幸四郎さんを座頭に
各2つの演目が上演
今回は初めて
オンライン生配信(有料)も
4月20日(土)、両公演
「歌舞伎オンデマンド」
「楽天TV」
で視聴可能
「ようこそ金丸座へ」
配信限定特典映像もありますよ
観劇できましたら
またご報告いたします👀
⏰2週目は
「昼下がりのシャンソン」
「リリーマルレーン」
(詞:ライプ、曲:シュルツエ)
歌唱:ララ・アンデルセン
第2次大戦中に流行したドイツのラブ・ソング
出征した兵士が、
毎夜逢っていたリリー・マルレーン
という名の恋人を想う歌。
ドイツの詩人ハンス・ライプの詩に
シュルツェが曲をつけて作られたドイツの歌
イギリス軍兵士にも人気となり
女優マレーネ・ディートリヒ代表曲の一つに
1939年にララ・アンデルセンがレコードに吹き込み、
1941年のベオグラード占領後
ラジオにたまたま持ち込まれたレコードが
ヨーロッパ中に放送
連合軍兵士の間でも流行に
⏰食の玉手箱
「ふじのくに食の都づくり仕事人」
小山町
富士スピードウェイホテル石井総料理長のお話
✨話の中に登場した静岡県食材&人の魅力😋
「ガイアフロー静岡蒸留所」
静岡市葵区玉川沿いの
ガイアフローディスティリング株式会社
代表の中村大航さん
日本の代表的な独立系ウイスキーメーカーの
一つとして知られる
日本のウイスキー生産は昨年100年の節目
日本国内には100以上の蒸留所が存在し
過去10年間で2倍に増え
差別化が大切にも
静岡蒸留所の特徴の一つが
スギの薪の直火で蒸留しているという点
こうした「クラフト蒸留所」は、
事業規模では大手には及ばないものの、
熱意は世界クラス
中村さんはスコットランド旅行をきっかけに
2016年、静岡蒸留所を設立しています
「株式会社CREA FARM」
代表取締役 西村 やす子さん
搾りたて「本物」の
オリーブオイルの美味しさに衝撃…
富士山が見える場所で、
世界で認められる高品質オリーブオイルを作りたい!
それが「クレアファーム」の始まり
ゼロからはじめたオリーブ栽培
多くのサポーターの支援もあって
唯一無二の国産オリーブオイルとして
数々のコンクールで受賞も
その黄金色の雫は、
まさに厳選食材とのマリアージュによる
魅力的なクラフト産品になっています
自然との共生を楽しむファームパーク
「creavillage藤枝」も始動
私も何度か訪ねてますが
日本平頂と藤枝のオリーブ園
壮大ですし、
オリーブ狩りも楽しいです
静岡県産オリーブオイルで
実りある暮らしに彩を
来週も
メッセージテーマはマンスリー
「始まる」「初めて」「ドキドキ」「ワクワク」「スタート」
ちょっぴり心配・不安だわ・・・なんていうのもあり!?
お待ちしています。
【南條亜紀子の モダンドリーム レトロチカ】
ありがとうございました🎤