南條亜紀子がお送りしている
火曜日11時~📻
【モダンドリーム レトロチカ】
今回も
メッセージやリクエスト
思い思いにおつきあいいただきまして
心より感謝&御礼を申し上げます💛
📖「本のバトン」
44人目は、山川亜希子さん
6月に出演、山川紘矢さんの奥様
海外生活、カンパニー勤務などを経て、
現在は翻訳業に
その最初の本が今回の1冊
「アウト・ オン・ ア・ リム」角川文庫
シャリー・マクレーン著
山川紘矢・山川亜希子 翻訳
実りのない恋が、思わぬ体験に
行動派で知られる女優が、
数々の神秘体験をきっかけに
本当の自分、神、
そして宇宙について学びながら、
大いなる世界に目覚めていく
有名女優が40年も前に
このようなスピリチュアル系の
執筆・出版をした
彼女の勇気にまずは感嘆
生きること
人間の存在意味
まずは自分を知ること
信じることが
大切なのかもしれませんね
次回は田中彰さんです
🌻「ハートフル・コミュニティ」
裾野エリアから
「Joint Pi‘s(ジョイント ピス)」
の國弘洋司さん
コロナ禍で
心身ともに疲れ切っていたとき
夜の闇の中に輝くように
咲くヒマワリに出合い
勇気と元気をもらった体験が
”ひまわり笑顔だね(種)
プロジェクト”活動のきっかけ
ひまわりの種を配って花を咲かせて
笑顔を広める活動
県内東部の沼津、裾野から
JICA関連平和イベント…
少しずつ笑顔の輪が広がって
繋がっていきます
詳細は「ひまわり笑顔だねプロジェクト」
で検索を
収録後談義
出張でヒマワリに水をあげられない期間
”留守になるので誰か
ヒマワリにお水をあげてください”
とメモを付けておいたら
”お水をあげましたよ”お返事メモが
そんな優しい心も繋げてくれるんです
🍫💷「家楽の時間」
御殿場高原時之栖で行われた、
静岡銀行×時之栖の企画
「チョコレートづくり体験から、
おかねとSDGsを学ぼう教室」
市内・県内・県外からの小学校と保護者
参加者の感想と講師の声、当日の様子を
お届けしました
静岡銀行デジタルチャネル営業部
望月菜月さんによる
「おかねの4つのつかいかた
「つかう」「ためる」「ふやす」「きふする」
チョコレートを例に学び
子どもたちは
好きな動物の活動に寄付する
親世代との物価の違い
銀行の利子について…など
具体的に自分なりに理解を深めたよう
後半
時之栖 Normandie Chocolat
ショコラティエ横田恭平さんの
テンパリングを目の前で見て
好きなトッピングをしながら
ミニ板チョコづくり体験
という贅沢さ
難しかったところは
自分で調べると言った子もいて
「興味のきっかけになると嬉しい」
と横田さん
保護者も講師も
取材・収録していた南條も
楽しく学ぶことができました
目先を変えたコラボレーション
とっても刺激を受けましたよ
🎵「おひるのカルテット」
和楽器バンド
尺八・箏・津軽三味線・和太鼓の和楽器に、
ギター・ベース・ドラムの洋楽器を加え、
詩吟の師範がボーカルという
日本の8人組ロックバンド
「藍より青し」「暁ノ糸」「紅一葉」
😋「食の玉手箱」
学校給食とは別に
静岡県給食協会という組織があります
県内には11の支部があり
御殿場支部を訪ねて関野支部長に
お話を伺ってきました
昭和29年に健康や食品衛生
栄養管理などを中心に始まり
15年後には
御殿場支部が創設
仕出しサービスから始まったとか
御殿場市・小山町の
給食を提供している病院・
認定こども園・福祉施設・
陸上自衛隊各駐屯地なども含む
50の施設や事業所で構成
研修会や見学会など
ブラッシュアップしながら、
安心・安全な給食の提供に
努めているんです
年一回開催される支部総会
今年度表彰の
高根学園保育園木川留美さんにも
お話を聞くことができました
食べること
楽しいコトが大好きな木川さん
お子さんが美味しそうに話す
給食の献立メニューに興味をもち
タイミングよく募集時に採用
美味しかった…
嫌いなモノが
食べられるようになった…
すこし熱かった…とか
子どもたちの
リアルな声が届くところで
食に関われる幸せと楽しさを
笑顔で話してくれました
職員同士のコミュニケーションも
大切にしていました
「”いただきます”
”ごちそうさま”
このことばの意味を大切にしてほしい」
感謝していただきましょうね
来週も元気におあいしましょ
「南條亜紀子の
モダンドリーム レトロチカ」
ありがとうございました