100年前の今月、3月22日・・・「あーあーきこえますか?」・・・これが、ラジオの始まりだったそうです。今月でラジオは100年を迎えます。同じ月の3月21日、100周年の前日に、私たちのラジオ局「富士山GOGO FM」は、11周年を迎えます。ラジオ100年の、およそ10分の1、を私たちも担ってきました。GOGOプライドを持って続けてきましたが、皆さんの心には響いていたものがあったでしょうか。。
これからも、私たちの放送を身近に感じていただけるように、そして、皆さんに寄り添っていけるようにがんばっていきます。
そんなわけで、今月のJam金では、「100」をテーマにお題をだしています。一週目の7日には、100均の話で盛り上がりました。みなさん、色々なシーンで100均、100円ショップにお世話になっているんですね。。。生活必需品だけでなく、生活の潤い品まて・・・おもちゃも、推し活用品も💘今のショップは本当にすごい!の一言ですね。でも、いまだに売れ線の上位は生活用品で、突っ張り棒がトップをいくお店もあるようですね。で、今週のJam金は???
📻 番組ラインナップ 📻
★11時15分~「Happy Smile」・・・少子化、子育て、結婚など子供の周りの事、さまざまな角度からいろんな世代に考えていただくコーナーです。不登校・子供の居場所について考えてみます。
★11時40分頃~高橋タイヤプレゼンツ「M-Jam」・・・25周年を迎えたPerfumeを特集します🎵
★12時~東富士自動車工業㈱プレゼンツ「声の回覧板」
★12時03分頃~・・・もうすぐ開業して100年になります。御殿場市の鳥栄さんにインタビュー予定です。
★13時30分~「海街ダイアリー・それって湘南だべ」・・・第2週目は FM湘南マジックウェーブより大城さん生中継です。
📧今週のお題は「100歳までにかなえたい夢」。人生100年の時代です。あなたのここから100歳までにかなえてみたいなぁという夢のお話を送ってください。メールの方は info@863.fm まで。そのほか、ホームページからも送ることができますので、応募フォームからおよせくださいね。。。また、13時20分~はリクエストタイムもあります。是非、メッセージにリクエスト曲も添えてお送りください。あなたからのメッセージ今週も楽しみにお待ちしています♪
Jam姉🎤
📷オアフ島 ミキティーとのZOOM中継
📷観光コーナーでご紹介した、山中湖にある三島由紀夫文学館のお知らせです📚