【彼岸入り3/17のWアキコは、神場山神社本殿から伊藤宮司と~🎤】

彼岸入りの本日
「Wアキコの見たい!
聞きたい!喋りたい!」

お天気にも恵まれ
霊験あらたかな
パワースポット
神場山神社から
さらに
本殿に上がらせていただいた上
伊藤宮司に
お話をうかがうことができました

ご祭神は大山祇命
木花咲耶姫命のお父様です

境内には
大小さまざまなはさみが奉納され
本殿には
高さ3メートル
日本一大きなはさみが祀られています

厄を切り、病を絶つ
強い気持ちも湧いてくる
頼もしい神社です

3月17日は新年祭、春祭で
ご祈祷や
米粉で作ったお餅
紅白のまゆもちのお振舞い

ご祈祷は毎月17日の朝10時~

お参りするときには
緊張は必要ないですけど
神様にお会いするという礼儀を
しっかり守りたいですね
伊藤宮司をはじめ
神職の皆さんも
清浄な気持ちを大事になさっています

境内には
ご神水
縁結びの藤
よろこぶの木

社務所では
役員さんが毎日交代で山神社を守り
はさみのお守りや
祈願用&厄切り用の絵馬
御朱印などが並んでいます

まゆもちと
イイ”気”をいっぱいいただいた
南條アキコなのでした🎤


Present リスナープレゼント