南條亜紀子がお送りしている
火曜日11時からの
【モダンドリーム レトロチカ】
📅4月15日
メッセージやリクエストを
お寄せくださり
思い思いに
おつきあいいただきまして
本当に
ありがとうございました💛
📖「本のバトン」
51人目は、名古屋在住
Misekai代表・綿貫竜史さん
バングラディシュで
長く活動や研究を続け
帰国後は事業も展開
『具体と抽象 ~
世界が変わって見える知性のしくみ』
著:細谷功
「具体」と「抽象」という、
人間の頭脳的活動の根本にある概念を
分かりやすく解説。
綿貫さん自身が、海外生活において
また、ビジネス上で
自分の思いが言葉で
うまく伝えられなかったときに
出合った一冊
「なぜ?」の質問を
「これは」「ここは」など
具体的に進めていくことによって
情報も思いも共有されていく
次回は
岐阜のかとうたかしさん
✨「ハートフル・コミュニティ」
裾野編
Kimelaの紀子さん
KI=喜
Me=愛
La=楽
日々の暮らしがこれらに満ちるように
願いを込め命名
”靈氣(れいき)”と出合い
息子さんとの関係や
職場でも
環境ががら~っと変わっていった
自身の体験から
会得した技術、ヒーリング
人だけでなく
ペットや空間も浄化する、とか
気になった人は
Instagramの
「kimela_healing」を
チェック
🌸「家楽の時間」
キャシーマムキルトミュージアム
桜バザーの会場で
キャシー中島さんと勝野洋さんに
インタビュー
飾らないお人柄に満ちてました
笑顔が絶えず
夫婦漫才のように
御殿場での思い出や当時の様子
黒澤明監督や三船プロ・・・
またたびやキツネとの遭遇
勝野さんが
ファイト一発!のCM撮りの最中に
キャシーさんが
この場所に出合い
移住したんですって
高速の渋滞がひどくて
昔はバイクで来たことも🏍
「ミュージアムで
ゆったり時間を過ごしてください。
お会いできたら
ぜひ声をかけてくださいね」
🎶「おひるのカルテット」
チェロ奏者:四家卯大さん
「犬とたまねぎ」
「インドのとらがり」
「You Still Believe In Me」
🍳「食の玉手箱」
トークシリーズ第17弾
富士スピードウェイホテル
石井総料理長×泉地料理人
収録&撮影は
TROFEOイタリアンの個室
「エメラルドルーム」にて
外資系ホテルならではの
料理人の体系から
現在に至るまで
それぞれ
食の世界との出合いは
家庭環境や美味しいと感じる心
笑顔を見ると嬉しい・・・
ホスピタリティに溢れるものでした
県が認証していた
ふじのくに食の都仕事人
食材や生産者、生み出す一品…
すべてに尊敬と誇り
命を預かる覚悟も感じましたね
来週は後編です
「南條亜紀子の
モダンドリーム レトロチカ」
次回も元気におあいしましょ(^_-)-☆