【4/21のWアキコは、YMCA東山荘の小林加奈さんと~🎤】

初夏を思わせる…
あっ晴れな月曜日
4月21日の
「Wアキコの見たい!
聞きたい!喋りたい!」は

緑まぶしいYMCA東山荘から
フロント・予約スタッフの
小林加奈さんとお届けしました🎤

鉄筋コンクリート造4階建て
1982年7月に完成した6号館は
昨年12月からの改修工事が終了
2階ピンク
3階イエロー
4階グリーン
入口ドアや部屋内カーペットが
各階ごと
YMCAのイメージカラーで統一
壁はホワイト
室内照明はLED利用
明るくなって
さらに使いやすくなりました
全ての部屋から
富士山を望むことができる
という贅沢さ

ラウンドトップ
=夕陽(せきよう)の丘に立つ
小チャペル「黙想館」も
このほど
外装・内装の改修工事が終了
黙想館は
東山荘創設60周年事業のひとつとして
1975年に建てられ
正面の一枚ガラスからは
まるで絵のような
富士山を見ることができます

創設110周年を迎える同施設
第9回静岡県景観賞優秀賞
(民間施設部門)受賞や
フィッシャー館と斎藤記念館が
国の登録有形文化財に登録されていたり

「フロントスタッフに声をかけて
気軽に散策にお出かけください!」

⛺今後の主催プログラム…
8月の富士山登頂や
こどもチャレンジキャンプ
まもなく
参加募集が始まります
ホームページや電話でご確認を
電話 0550-83-1133
また
ネイチャープログラムスタッフの
Instagramでは
写真や情報も随時アップされています
チェックしてみてくださいね👀


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。